スカートのあるストーリーstory
竹本エリさん

「色使い」と「体型に合った服選び」で自分らしく、TPOに合ったワークライフファッションを
プロフィール紹介:
竹本エリさん
ディズニーやル・クルーゼなど複数のグローバル企業の日本法人におけるトップマネジメントとして携わり、現在もグローバル企業の日本法人の代表を務める。国内や海外も飛び回り働く中で、ファッションへのこだわりは「色使い」と「TPOに合わせた服選び」。
Q1.普段仕事のファッションは、どんな風に選んでいますか?
まず第一に、その場所にふさわしいかどうか、というのを1番に考えています。仕事柄、色々なシーンがあるので、誰と会うのか、真面目な会議なのか、パーティーなのか、などのシチュエーションを考えて服を選んでますね。大体いつも3日前くらいに予定を確認して、服装の予定を立てています。そこに天気の要素も入ってくるので難しいところなんですが笑
あと、傘だったり鞄であったり、最近だとマスクだったり、持つものによってもファッションを合わせています。
次に、大事なのが、体型に合うかどうかということ。サイズに合っている服を着るのは着心地もそうですし、見た目上も大事だと思っています。全体的に細身ということもあり、既成服だとなかなか自分に合うサイズの服がなくて、いつも買うブランドは限定されています。
Q2.スカートはどんなときに履きますか?
仕事、パーティーのときに着ることが多いです。スカートはもともと好きで、タイトスカートにヒールを履くと、テンションが上がりますし、気持ちも引き締まりますね。
いまコロナで在宅勤務も増えたので、なかなかオンとオフ切り替えがうまくいかないと思うんです。そんな中で、服装やメイクをちゃんとするだけで、気合いが入ったりというのは女性だと共感できると思います。実際きちんとした服を着ることで、仕事の集中力にも影響を与えると思いますし、姿勢もちゃんとしよう、という気持ちになり、結果的に効率的に仕事ができるような気がします。
Q3.オーダーメイドの良さはどんなところに感じますか?
着心地が良いところですね。あとは、見てる側からしても心地よく見えるみたいで、サイズが合っているものを着ていると褒められます。
Q4.kotowariのオーダーメイドスカートは実際に履いてみてどうですか?
履いていて着心地が良いです。いろんなシーンに合わせて履けるデザインですし、長く履けると思っています。
あと、やはり自分自身にばしっと合うものを着ていると心地よいですね。
Q5.こんなシーンで履いてみたいなどありますか?
仕事や海外出張のオフィシャルシーンで履きたいです。オフィシャルシーンだと、海外の人もスカートで現れることって多いんですよね。
Q6.最後に、自分らしさの表現とファッションについて、思いがあれば教えてください!
こだわりは「色使い」です。毎日、必ず何かしらの差し色を入れています。それがスカートだったり、トップスだったり、靴だったりすることもあります。私自身とても色が好きですし、色を使うことで個性も出せると思っています。
kotowariのオーダーメイドスカートはたくさんのカラーの生地を選べるので、私のような色が好きな人にもとても良いと思います!
ありがとうございました!